グループホーム「ホームくろたき」の利用者1名(6例目)、「ホームうきしろ荘」(7例目)の利用者1名が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染していることが判明いたしました。
経過及び現在の対応状況は以下のとおりです。
1 陽性者の状況
・利用者(6例目)は4/6に発熱、4/6PCR検査を行い4/7陽性と判明。
・利用者(7例目)は4/6に咳・鼻水の症状あり、4/7抗原検査を行い4/7陽性と判明。
・利用者2名は就労支援事業所「ちゅうげい」を4/1と4/4に利用。
・現在、所管保健所からの指示で、感染した利用者2名(6・7例目)はホームにて療養中。「ホームくろたき」・「ホームうきしろ荘」同居利用者は濃厚接触者となりホーム待機中です。
2 中国芸南学園の対応
現在、当該利用者の行動歴や濃厚接触者に関する調査を実施し、予め備えていたマニュアルに従って感染者発生時の対応にて、利用者及び職員の感染拡大予防と健康観察を徹底しています。
「ちゅうげい」は4/11(月)から開所とします。
その他の事業については通常とおりです。
なお、グループホームについては消毒作業を実施済みです。
グループホーム「ホームくろたき」の利用者1名(4例目)と職員1名(5例目)が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染していることが判明いたしました。
経過及び現在の対応状況は以下のとおりです。
1 陽性者の状況
・利用者が4/3に発熱、4/4に抗原検査を行い陽性と判明しました。
・このため、接触のあった同居の利用者及び職員が抗原検査を実施したところ、1名の職員が陽性判定(この職員は現在無症状)。
・利用者は4/4の午前まで就労支援事業所「ちゅうげい」を利用。職員の最終出勤日は4/3。
・現在、所管保健所からの連絡待ち。利用者は施設内で療養中。職員は自宅療養中。
2 中国芸南学園の対応
現在、当該利用者の行動歴や濃厚接触者に関する調査を実施し、予め備えていたマニュアルに従って感染者発生時の対応にて、利用者及び職員の感染拡大予防と健康観察を徹底しています。
「ちゅうげい」は安全確保が確認できるまでの間、事業休止とします。
その他の事業については通常とおりです。
なお、「ちゅうげい」事業所・「ホームくろたき」については消毒作業を実施済みです。
3月29日に発生した「ちゅうげい」利用者の新型コロナウイルス感染をうけて、「ちゅうげい」を休所しておりましたが、職員、利用者ともに濃厚接触者に該当する者もなく、感染拡大も認めれられていません。当該利用者と接触のあった職員はPCR検査を受けて全員陰性を確認しました。よって本日(4月1日)より再開します。
引き続き感染予防対策を徹底し、皆さまに安心してご利用いただけますよう引き続き努めて参ります。
通所事業所「ちゅうげい」の利用者1名が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染していることが判明いたしました。
経過及び現在の対応状況は以下のとおりです。
1 陽性者の状況
・利用者が3/27に発熱があり、本日3/29に検査を行い陽性と判明しました。
・利用者の「ちゅうげい」最終利用日は3/26
・所管保健所の調査を受けて療養中
2 中国芸南学園の対応
現在、当該利用者の行動歴や濃厚接触者に関する調査を実施し、予め備えていたマニュアルに従って感染者発生時の対応にて、利用者及び職員の感染拡大予防と健康観察を徹底しています。
3/29に保健所へ連絡したところ、利用者・職員は健康観察との指示をうけましたので、職員はPCR検査で陰性確認の上復職し、利用者の方には3/31までは健康観察をお願いしています。
「ちゅうげい」は安全確保が確認できるまでの間、事業休止とします。
その他の事業については通常通りです。
なお、「ちゅうげい」事業所については消毒作業を実施済みです。
3 今後について
所管保健所をはじめ関係機関と連携し、利用者及び職員の安全確保を最優先に、学園内外への感染拡大防止に向けて最大限努力して参ります。
皆様方にはご心配をお掛けしますが、何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。