学園ダイヤリー

2022.07.01

WEB会社説明会(個別対応)のご案内

2024年新卒採用(第2次募集)においてWEB会社説明会を以下の内容で実施中です。

◆日時 随時

◆対象 新卒(2024年3月卒業予定者)

◆職種 支援員

◆ご参加の流れ
(1)参加希望の旨を 電話、メール、マイナビ のいずれかでご連絡ください。
       ☎0846(26)0310  メール recruit@ch-jigyodan.jp
(2)担当者より日程調整のご連絡をします。
(3)オンライン説明会用URLをお知らせします。

◆内容 採用担当者が事業内容や待遇、中国芸南学園の魅力について、できるだけ詳しくお話しいたします。時間は60分~90程度を予定しています。

◆その他  PC(マイク・カメラ付き)やスマートフォン、タブレット端末など、インターネット接続ができる環境をご用意ください。
※当日は、Zoomを使用いたします。

新卒採用情報についてはこちらもご覧ください→ 採用情報 | 社会福祉法人中国新聞社会事業団 中国芸南学園 (recruit-jp.com)
 
2022.05.11

中国芸南学園における新型コロナウイルス感染者<12例目>の発生について

学園の事務職員1名(11例目)が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染していることが判明いたしました。

 経過及び現在の対応状況は以下のとおりです。 

1 陽性者の状況

・5/7に発熱の症状があったため5/8に検査を行った結果、5/9に陽性と判明
・当該職員の最終勤務日は5/7
・接触者及び濃厚接触者に該当する者はなし

2 中国芸南学園の対応

 現在、当該職員の行動歴や濃厚接触者に関する調査を実施し、予め備えていたマニュアルに従って感染者発生時の対応にて、利用者及び職員の感染拡大予防と健康観察を徹底しています。

 事業については通常どおりです。

 なお、消毒作業は実施済みです。

2022.04.25

中国芸南学園における新型コロナウイルス感染者<11例目>の発生について

グループホーム職員1名(11例目)が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染していることが判明いたしました。

 経過及び現在の対応状況は以下のとおりです。 

1 陽性者の状況

・4/21に濃厚接触者となり、4/25病院で抗原検査を受けた結果、陽性と判明。
・当該職員の最終勤務日は4/5。
・接触者及び濃厚接触者に該当する者はなし。

2 中国芸南学園の対応

 現在、当該職員の行動歴や濃厚接触者に関する調査を実施し、予め備えていたマニュアルに従って感染者発生時の対応にて、利用者及び職員の感染拡大予防と健康観察を徹底しています。

 事業については通常どおりです。

 なお、消毒作業は実施済みです。

2022.04.13

中国芸南学園における新型コロナウイルス感染者<9・10例目>の発生について

グループホーム「ホームうきしろ荘」(9・10例目)の利用者2名が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染していることが判明いたしました。

 経過及び現在の対応状況は以下のとおりです。 

1 陽性者の状況

・4/7から感染利用者(7例目)の濃厚接触者となりホーム待機中であった利用者2名(9・10例目)が4/12抗原検査をうけ陽性と判明。

・利用者2名は就労支援事業所「ちゅうげい」を4/1と4/4に利用。

・現在、所管保健所からの指示で、感染した利用者2名(9・10例目)「ホームくろたき」へ移動し療養中。

 

2 中国芸南学園の対応

 現在、当該利用者の行動歴や濃厚接触者に関する調査を実施し、予め備えていたマニュアルに従って感染者発生時の対応にて、利用者及び職員の感染拡大予防と健康観察を徹底しています。

 その他の事業については通常とおりです。

 なお、グループホームについては消毒作業を実施済みです。

2022.04.09

中国芸南学園における新型コロナウイルス感染者<8例目>の発生について

 グループホームの職員1名(8例目)が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染していることが判明いたしました。

 経過及び現在の対応状況は以下のとおりです。 

1 陽性者の状況

・4/8夕から咳や微熱の症状があり、4/9病院でPCR検査を行った結果、陽性と判定されました。

・職員の最終出勤日は4/5。

・職員は4/18まで自宅療養。

 

2 中国芸南学園の対応

 現在、当該職員の行動歴や濃厚接触者に関する調査を実施し、予め備えていたマニュアルに従って感染者発生時の対応にて、利用者及び職員の感染拡大予防と健康観察を徹底しています。

 その他の事業については通常どおりです。

 なお、グループホームについては消毒作業を実施済みです。